おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,728件)
-
道の駅 一向一揆の里 食彩館せせらぎ (白山市 / 道の駅・サービスエリア)
道の駅一向一揆の里内の物産館。 ご当地のお土産、農作物など多数売っていました。 野菜や果物がとても安く、ネギとはるみを購入しました。 (投稿:2019/02/15 掲載:2019/03/06)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
東京インテリア家具 金沢店 (駅西・県庁エリア / インテリア・家具)
キッズランド、日曜日の午後一番でも空いていました。 基本的には水曜日と日・祝が休みの傾向。 休みの記された月カレンダーが置いてあるのでもらってくるといいと思います。 娘は、キッズランドに来ている知らない子と仲良くなって一緒に遊べて楽しいようです。 (投稿:2019/03/03 掲載:2019/03/04)
このクチコミに現在:0人 -
インド料理専門店 ROTTI (駅西・県庁エリア / カレー)
娘とランチ。 ハーフツインタンドリーチキンランチ。 曜日変わりで変わるカレー五種の中から二種選べました。辛さは6段階から選べました。 シーフードカレーとチキンカレーを甘口でセレクト。 サラダとドリンク、タンドリーチキン、ナン、サフランライス、デザート付き。 娘はチキンカレーとナンがお気に入り、ナンが大きくて二人で食べても食べ切れませんでした。 タンドリーチキンは少し辛かったです。 カレーは美味しいです。 (投稿:2019/02/28 掲載:2019/02/28)
このクチコミに現在:0人 -
石川県銭屋五兵衛記念館 (みなとエリア / 博物館)
娘が、「八田みみず」に興味があり、銭屋五兵衛が南蛮貿易で日本に持ち込んだとされているので銭屋五兵衛を詳しく知る為に訪れました。 娘はアニメで説明する動画や、模型などを楽しんで見ていました。 館内撮影禁止でした。 (投稿:2019/01/14 掲載:2019/02/26)
このクチコミに現在:0人 -
North Village (駅西・県庁エリア / ワッフル・クレープ)
こだわりクレープのお店。 外観からしてオシャレで、薪がたくさん積んであります。 中も温かみのある内装、ソファー席とテーブル席があり、子供が遊べるスペースもありました。 まずカウンターで先に注文とお金を払って席につきます、お水はセルフサービス、終わった後の食器もセルフで返却口まで持っていきます。 数量限定のローストビーフ丼ランチ1000円があり、それと、基本のシュガーバタークレープ480円を食べました。 ローストビーフ丼、味噌汁、小鉢(今日はほうれん草の胡麻和え)。 ローストビーフのタレは、西洋ワサビソースかおろしソースから選べました。 ローストビーフは柔らかくてとても美味しく、クレープもこだわりのバターをたくさん使ったあって生地が美味しかったです。 (投稿:2018/12/18 掲載:2019/02/26)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人
-
かほく市立中央図書館 (かほく市 / 図書館)
今日は午後からイベントがあるので駐車場が、とても混んでいました。 イベントは2階なので、1階の読書スペースは空いていました。 娘と読書を楽しみ、本とDVDを借りました。 子供図書コーナーに子供用のトイレが併設されているのですぐに使えて、娘一人でも利用出来て便利です。 (投稿:2019/02/24 掲載:2019/02/25)
このクチコミに現在:0人 -
もりもり寿しファミリーすしもりもり福久店 (東インター・湖南エリア / 寿司・回転寿司)
もりもり寿司チェーンらしいですが、もりもり寿司よりはお手頃価格でした。 1つ1つの単価が安かったです。 職人さんではなく機械握りだからのようです。ネタはもりもり寿司と同じで大きくて新鮮で美味しいので、全く引けをとりません。 子連れで十分満足出来ました。 (投稿:2019/02/24 掲載:2019/02/25)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:0人