おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,728件)

1,481~1,490 件を表示 / 全 1,728 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    かがのと海鮮処 旬魚亭 (駅西・県庁エリア / 定食)

    開店直後に行きましたが、混んでました。 限定20食の漁協スペシャルランチ1380円のご飯大盛り無料。 刺身、焼き魚、煮魚、茶碗蒸し、フライ…などなど沢山付いたお得ランチ。混んでいたので提供までに時間がかかると言われましたが、さほど待たずに出てきました。 揚げ物はカリカリ、お刺身は新鮮、煮付けは甘くどくてご飯に合う… 一つ一つが手の込んだもので美味しく頂けました。 開店1時間しないうちに人気のランチは完売続出でした。 毎日獲れた魚によって内容が変わるので飽きることもなくて良いですね。 接客がとても丁寧で気持ちよかったです。 (投稿:2019/04/25   掲載:2019/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    トゥールモンドシュシュ 鞍月本店 (駅西・県庁エリア / ケーキ・パンケーキ)

    ケーキが食べたい時、ホワイトデーのお返しを買いに、贈答用の焼き菓子を買う時などに利用します。 焼き菓子の箱物もあればバラで買うことも出来、バラで好きなものをチョイスして箱に入れてもらったりもします。 贈り物は予算やボリュームを調整することが出来るので重宝しています。 (投稿:2019/04/25   掲載:2019/04/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    ザ・ガーデンハウス (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / レストラン)

    1年に何度もランチで利用します。 県内のホテルランチの中では個人的にはナンバーワンです。 毎月フェアが変わり、何度行っても飽きずに毎回美味しくて満足して帰れます。 肉、魚貝、野菜、様々な食材がふんだんに使用されていて目にも美しく食べても美味しい料理がズラリと並んでいます。 パンも美味しくてオススメです。 デザートは種類豊富で、一口サイズなので色んな種類を少しずつ沢山食べられます。 日航の会員なので15%オフで食べられます。入会は無料なので会員になって会員カード提示で利用するとお得です。 (投稿:2019/04/22   掲載:2019/04/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • うのけ総合公園 (かほく市 / 公園)

    子供が遊べる遊具や陸上競技場があり、春になると鴨池の周りの桜が一斉に咲き乱れ、そりゃあもう綺麗です。圧巻です。近くには 八幡のすしべん があるのでとっても便利。よく利用しています。 (投稿:2019/04/21   掲載:2019/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 金沢城公園 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 観光地・名所)

    夜桜見物で行きました。昼間とは違ってライトで照らされたお城と桜がクローズアップされてグッと来るものがあります。 (投稿:2019/04/20   掲載:2019/04/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 手作りケーキのお店 HAPPY (かほく市 / ケーキ・パンケーキ)

    元々、ご自宅でケーキ販売されていて、口コミで評判を呼び、お店を持ったそうです。外観も内装も可愛らしくて、ケーキも甘さ控えめでどれも美味しい。看護大学の近くもあり、若い女性や子供連れの家族に大人気です。P有〼 (投稿:2019/04/19   掲載:2019/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    石川県西田幾多郎記念哲学館 (かほく市 / 資料館)

    159号線を津幡からかほく方面に車を走らせると、こちらの夜のライトアップがとても綺麗に見えます。 近くで見ようと建物の側まで行くと、近すぎて全貌が見えませんでした。 遠くから眺めると全貌が綺麗に見えるのだとわかりました。 夜は哲学館の建物も庭も駐車場にある幾多郎の書斎も電気が付いて明るくなっていました。 ライトアップは間近ではなく遠くから見ることをお勧めします。 (投稿:2019/04/18   掲載:2019/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    うみっこらんど七塚 (かほく市 / キャンプ場)

    先週の新聞に、うみっこらんどに新たに大型遊具が設置されたとの情報があったので、行ってきました。 バーベキュー場の横に木の船の形の遊具がありました。 係りの人に聞いたところ、バーベキュー場やキャンプ場は有料ですが、公園で遊ぶだけなら無料なのでお入りくださいと案内してくださいました。 真新しい遊具に娘も大喜びでのんびり遊べました。 (投稿:2019/04/18   掲載:2019/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    パクパク ラ・ムー津幡店 (津幡町 / お好み焼き・たこ焼き)

    いつもはたこ焼きですが、今日は暑かったので今年初のパクパクソフトクリームデビュー。 100円!!いつも思うことですが、安いです。 チョコ、バニラ、ミックスの3種類。 今日はチョコ。暑い日にはたまらず美味しかったです。 (投稿:2019/04/18   掲載:2019/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    ハードオフ・オフハウス・ホビーオフ 金沢諸江店 (駅西・県庁エリア / リサイクルショップ・買取)

    タンスの衣替えをしたので、不要な衣類や日用品を売りに行きました。 混んでて、待ち時間は30分以上ありましたが、店内をぶらぶらしながら待てました。 買取りはわずかな金額でも、捨てるよりはマシだしリサイクルになって良いです。 (投稿:2019/04/18   掲載:2019/04/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

1,481~1,490 件を表示 / 全 1,728 件