おすすめのクチコミ一覧
検索結果(1,728件)
-
ARTIGIANO 金沢店 (駅西・県庁エリア / パン)
昼頃に行くと売り切れていて空いている棚がチラホラ。 塩パン食べたかったのに売り切れてました。 レーズンパンを買いました。 全体的にお高めな値段設定です。 イートイン、ランチなどが出来るようでお店の奥にスペースがあります。 (投稿:2019/06/23 掲載:2019/08/08)
このクチコミに現在:0人 -
ブランジェ・タカマツ (東山・鳴和・森本エリア / パン)
駐車場は常に混んでいて入れ替わり立ち替わりに車来ます。そこからも人気店なのが伺えます。 店内に椅子とテーブルがあってイートインが出来ます。 近くの学校の給食にもこちらのパンが使われていると書いてありました。 時間的に食パンは無かったのですが、娘のうさぎパンとクロックムッシュ、レーズンのカンパーニュを買いました。 どれもお手頃価格で美味しかったです。 (投稿:2019/06/30 掲載:2019/08/08)
このクチコミに現在:0人 -
このクチコミに現在:1人
-
このクチコミに現在:0人
-
倉式珈琲店 御経塚店 (野々市市 / カフェ)
父と娘とモーニングで利用しました。 七時の開店とともに入店。 さすがにその時点では空いていましたが、その後は続々とお客さんが来店していました。 少し暗めで落ち着いた雰囲気の店内でした。 私はコーヒーが飲めないので娘と一緒にジュースでモーニングしましたが、父はコーヒーを注文。 トーストが厚切りでとても美味しかったです。 定番のモーニングからちょっと豪華になったものまで色々あったので、次は別のモーニングメニューにしてみたいです。 (投稿:2019/08/01 掲載:2019/08/02)
このクチコミに現在:0人 -
辻家庭園 前田家家老横山家迎賓館 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 結婚式・ブライダル)
親戚の結婚式で初めて行きました。 その名の通り、庭園が絶景。和装の式にはもってこいの会場でした。 こじんまりと小さめの式をするのに適する感じでした。 ただ、駐車場はほとんど無いようで、自家用車は控えるようにとのことで、バスで行ったので、車社会の金沢では不便でした。 立地的に中心部にあるので仕方ないのかなと思いました。 (投稿:2019/06/07 掲載:2019/08/02)
このクチコミに現在:1人 -
手作りパン・焼き菓子 アルムの森 (駅西・県庁エリア / パン)
国産小麦にこだわった体にいいパンを提供するお店です。 何年も前に通っていましたが、今日は久しぶりの来店になりました。 お店の前にも木が茂っていて涼しげで森に来たような感じです。 200円台後半と少しお高めですが、食べたら納得です。 今日は抹茶ベーグル、ほうじ茶食パン、クランベリーのハード系のパンを買いました。 どれもまず生地が美味しい。 PayPayが使えました。 お気に入りでオススメのパン屋さんです。 (投稿:2019/07/10 掲載:2019/07/31)
このクチコミに現在:2人 -
とり白菜さぶろうべい 金沢藤江店 (駅西・県庁エリア / 鍋・しゃぶしゃぶ)
飲み会で訪れたことがあります。 10名ほどで予約して行きました。 鍋だけなのかと思っていましたが、とり白菜鍋を中心に、一品料理も色々ありました。 お酒のおつまみ的なものもあったので、飲みに行くのも良し、家族で鍋を食べるのも良しで使い勝手が良いお店だと思いました。 (投稿:2019/07/29 掲載:2019/07/30)
このクチコミに現在:1人 -
上海麺餃王 (みなとエリア / 中華)
中華を求めて家族で来店。 口コミが良かったので前から気になっていましたが、通るたびにお休みだったので、やっと来れました。 セットがボリューミーで人気のようで、色んなセットがありました。 ネギチャーシュー麺とミニチャーハンと餃子とサラダがついたセット880円を注文。 ネギチャーシュー麺は、細切りのネギとチャーシューが乗ってるラーメンでした。 全部美味しかったです。 ボリューミーでコスパ最高なので、特に男性などガッツリ食べたい人にはオススメです。 店員さんは本場の方のようで、本場の味が楽しめます。 (投稿:2019/06/16 掲載:2019/07/30)
このクチコミに現在:1人 -
鮨会席 りょう門 (かほく市 / 寿司・回転寿司)
ちらし寿司ランチ900円、とにかく安い。 ネタ7種類、一品料理、小鉢、サラダ、味噌汁、デザート付きで、土日祝もランチやっているとのことです。 ちらし寿司と言えども、海鮮丼のように大きなネタがごっそり。 笹カレイの煮付け、しじみの味噌汁…全てぬかりなし!! 即、お気に入りのお店になりました。 佇まいは古めの寿司屋、開店すぐでもいっぱいで、カウンターしか空いてなく、カウンターに座りましたが大将が握る姿が見えて良かったです。 かほく市にいらした際には是非行ってみてください。場所はわかりにくいかもしれませんが、石川県立看護大学の近くです。 (投稿:2019/04/21 掲載:2019/07/30)
このクチコミに現在:1人