おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(1,728件)

991~1,000 件を表示 / 全 1,728 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    セカンドストリート野々市新庄店 (野々市市 / リサイクルショップ・買取)

    オープンしたばかりの新しいお店です。 通路が広くて探しやすく、商品が沢山あって見応えがありました。 駐車場は満車で人気店なのが伺えました。 時間がなくてちらっと見ただけなのでまたゆっくり見に行きます。 (投稿:2019/10/18   掲載:2020/06/30)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    近江町市場 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 市場)

    3時ごろに着いてぶらぶらしようかと入ったら、ほとんどのお店がもう閉まっていて、わずかに開いていたお店では叩き売りのように値段を下げて売っていました。 お目当てのものが無くて何も買いませんでしたが、品揃えが良い早い時間に行くといいと学びました。 (投稿:2020/06/28   掲載:2020/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    スタイリストゴトウ 金沢エムザ店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 手芸・クラフト)

    友達が手作りマスクを作るというので一緒についていきました。 色んな材料があって目移りしました。 自粛生活の中で手芸で手作りの品を作る人が増えたようでそのようなコーナーもありました。 (投稿:2020/06/28   掲載:2020/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    味処 あきら (かほく市 / 食事処)

    2回目のテイクアウト弁当。 今回は唐揚げ弁当、ヒレカツ弁当、ロースカツ弁当。 唐揚げは私好みでジューシーで美味しい。 ヒレカツは娘には一度で噛みきれないほどの分厚さでしたが、この厚みが大人には最高。 ロースカツは娘がペロリと食べられる柔らかさ。 揚げ物の下に敷いてある千切りキャベツのボリュームが凄くて野菜不足には嬉しいです。 (投稿:2020/05/26   掲載:2020/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    味処 あきら (かほく市 / 食事処)

    夕飯のお弁当テイクアウトで利用。 最近テイクアウトを始めたようで広告を見て祖父母など家族みんなの分を注文。 まとまった数だったので配達してくれました。 唐揚げ、ヒレカツ、ロースカツ、アジフライ…などの揚げ物メインが多く、焼き魚弁当もありました。 1000円前後から2000円弱までの値段設定でした。 ミックスフライ弁当1800円、焼き魚弁当1000円、ロースかつ弁当980円を注文。 焼き魚弁当の焼き魚は鮭でした。 カツは衣がカリカリで、唐揚げはジューシーでした。 (投稿:2020/04/25   掲載:2020/06/29)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    ヒラクベーカリー (加賀市 / パン)

    朝イチの焼き立ての食パン一本、メロンパン、クリームパン、サンドイッチを買ってきてもらいました。 なかなか行く機会がなくてやっと食べられました。 食パンは一本そのままなので自分で切りましたが、焼き立てでふわふわで生地がへこむほど柔らかかったです。 そのまま食べましたが、あっさりした味なのでバターなどを付けても美味しいと思います。 (投稿:2020/06/26   掲載:2020/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • みちよ
    みちよ さん  (女性/かほく市/30代/Lv.9)

    芝寿し イオンかほく店 (かほく市 / 弁当)

    夏期限定のお弁当(名前は忘れてしまいました)を購入。季節感たっぷりで色とりどりのお惣菜は、ふたを開けた瞬間「わぁ」と声が出るくらい美味しそうで、どれから食べようか迷います。お品書きもついてましたよ。酢の物から揚げ物、ご飯物までバランスよく美味しくいただきました。写真は撮ってないですが、おはぎの「マリちゃん」もぽたぽたで昔懐かしい味で美味しいですよ! (投稿:2020/06/26   掲載:2020/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    矢木第二児童公園 (西インター・金沢西部エリア / 公園)

    娘と散歩がてら見つけた公園に立ち寄り遊びました。 滑り台とブランコがあるこじんまりとした公園ですが、横に長く広場もあって遊びやすい公園でした。 住宅街の中でしたがとても静かで過ごしやすかったです。 (投稿:2019/12/29   掲載:2020/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    松ヶ枝緑地 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 公園)

    公園の広場で年に一度、「福祉のつどい」というイベントが行われます。 松ケ枝福祉館と共に、模擬店やステージ、ゲームや福祉に関する催し物が沢山あって楽しめます。 大型遊具があり子供が遊べます。 松ケ枝緑地にふらっとバスのバス停が隣接しているので交通面も便利です。 (投稿:2019/09/08   掲載:2020/06/26)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    坂の上ベーカリー (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)

    少し前にオープンした小さなパン屋さん。 駐車場はお店の左側に1台分だけありました。 午前の部は12:30で一回閉めるので、12時ごろ行くとお目当のあんバターは売り切れでした。 いつもは20種類ほどならんでいるとお店の方が言っていました。 今日は5種類ほどでした。 お店の方が丁寧に説明などしてくれてとても感じが良かったです。 オシャレで可愛いお店でした。 (投稿:2020/06/15   掲載:2020/06/25)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

991~1,000 件を表示 / 全 1,728 件