おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

691~700 件を表示 / 全 5,843 件

  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    湯っ足りパーク足湯 (七尾市 / 足湯)

    寒くなってきたので足湯が気持ちいい季節になってきました。 平日だったのか行った時は貸切りでした。 海を眺めながら足湯に浸かる贅沢な時間を味わうことができました。 (投稿:2022/11/23   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    和倉温泉観光協会 (七尾市 / 観光案内所)

    和倉温泉街でハロウィンスイーツフェアのスタンプラリーをやっていました。なんとA賞は宿泊券! 観光協会ではわくたまくんが焼印されたわくたまんじゅうを購入。シールも貰えました! (投稿:2022/11/23   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    旬彩グリル 香林 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / ファミレス)

    里山里海の食材を使ったメニューのイベントをやっていました。栗ご飯と揚げだし豆腐、お刺身美味しかったな。窓から見える景色も最高でした。 (投稿:2022/11/23   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    石川県政記念しいのき迎賓館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 会館・ホール)

    国際ガラス展を見に行って来ました。 作品は撮影禁止のため撮ることはできませんでしたが、脳裏に焼き付くくらい印象的で、これがガラス!?って思わず何度も驚かされた展覧会でした。 (投稿:2022/11/23   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    金沢21世紀美術館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    平日でしたがたくさんの人人人。 さすが金沢の人気観光地。近くにあると当たり前になっていた建物ですが、全国に誇れる素晴らしい美術館だなと改めて感じました。 (投稿:2022/11/23   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:4
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    博多ラーメン がんばる軒 (犀川以南・西泉・高尾エリア / ラーメン)

    金沢で本場博多ラーメンと言えばこちら。 開店前から並んでいる人気店です。 おにぎりセットにしましたが、餃子や明太子ごはんもおすすめです。 (投稿:2022/11/23   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    Share金沢 (鈴見・田上・辰巳エリア / 日帰り温泉)

    昨年も紅葉時期に来たときキレイだったので今年も来ました。敷地内を散歩することができます。色付いた葉っぱと空の青がステキでした。 (投稿:2022/11/23   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    奥卯辰山健民公園 (鈴見・田上・辰巳エリア / 公園)

    子ども小さかった時以来の数年ぶりに来ました。 天気も良く遠くまで見渡せて、気持ちがいい散歩をすることができました。 (投稿:2022/11/23   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    国立工芸館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 美術館)

    紅葉は終わりかけでしたがライトアップされた建物もステキでした。金沢っていいとこだなと改めて感じました! (投稿:2022/11/23   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    大乗寺丘陵公園 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 公園)

    市内が一望できる紅葉スポット。初めて来ましたが敷地内がものすごく広くてびっくり。四季折々の景色を楽しむことができるみたいなので、今度は散策してみたいです。 (投稿:2022/11/23   掲載:2022/11/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

691~700 件を表示 / 全 5,843 件