おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(5,843件)

3,691~3,700 件を表示 / 全 5,843 件

  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    のと里山里海ミュージアム (七尾市 / 博物館)

    入館が無料で入れる施設です。こんな言い方は失礼かもしれませんが無料とは思えないほど魅力的で能登の魅力や七尾の歴史や伝統などわかりやすく展示されていました。みなさんにも是非ともこちらの施設を知っていただき近くに来た際には行ってみてほしいです。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    能登食祭市場 (七尾市 / 市場)

    なんでか七尾に来たら必ず寄ります。食事処やお土産を買うならここがオススメです。能登の新鮮な魚介類から加工品も豊富に揃っています。今日はお昼を食べに2階にあるステーキ田中屋に行くました。お店の中は暑かったけどステーキは美味しかったです。またランチでハンバーグやステーキ丼などもあります。遊覧船にも乗れるみたいなので次は乗ってみたいです。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    和倉昭和博物館とおもちゃ館 (七尾市 / 博物館)

    クーポンの100円割引きを使いました。まさに昭和にタイムスリップした気持ちなります。ビックリしたのは展示されているアイテムの数!おもちゃからレコード、看板、家電に車、これでもかというくらいあり当時を知る人はもちろん、若い方も楽しめる場所です。自分はガン消しが懐かしく当時箱いっぱにしていたのを思い出すことができました。また行きたいです。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    和倉温泉 総湯 (七尾市 / 温泉)

    立派な佇まいに惹かれて思わず立ち寄りました。時間がなく中には入ることができなかったけど外には足湯があり、近くには温泉たまごを作ることができる湯元の広場という場所もありました! (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    能登食祭市場 (七尾市 / 市場)

    ランチのため、訪れました。2階のグルメ館で店を探して、ステーキ田中屋に入りました。せっかくなので、前菜からデザートまでついたステーキ御膳を食べました。ボリュームもあり、美味しくいただき、満足しました。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    道の駅 内灘サンセットパーク (内灘町 / 道の駅・サービスエリア)

    能登からの帰り、楽しかった旅の最後の道の駅として寄りました。 サンセットより早い時間でしたが、橋と河北潟を望む景色を見ながら、夕陽を想像していました。時間を合わせて、是非見たい景色です。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    ホリ牧場 夢ミルク館 (内灘町 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    入場無料で、動物と触れ合えて癒されます。 景色を見ながら、ミルクソフトを食べてのんびり過ごせました。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    能登ミルク (七尾市 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    アトリオのPOPUPショップで気になっていたお店の本店にようやく行くことができましたがなんと今日は臨時休業(>_<) 写真だけとって帰ろうかと思ったその時お店の方が積込み中でいらっしゃったので勇気を出して声をかけてみるとなんと能登ミルクの社長さん!急に来たのにも関わらずいろいろとお話しをさせていただきまたお店の中も案内していただきました。いろんな方が能登ミルクの魅力にハマる理由が少しわかったような気がします。次はぜひ営業日に伺いたいです。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    御菓子司たにぐち (宝達志水町 / 和菓子)

    巷で話題のおだまきを買いに行きました。イケメンの若いお兄さんと楽しくお話しながら、どれも美味しそうで迷いました。冷蔵庫で冷やして食べましたが、餡子の甘さも程よくとても美味しくいただきました。又買いに行きたいと思います。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    道の駅 織姫の里なかのと (中能登町 / 道の駅・サービスエリア)

    金沢ラボの口コミを見て、甘酒のソフトクリームが気になっていました。口をつけた瞬間、不思議な味だと感じましたが食べていくうち、美味しくなりました。 敷地内にはドッグランや遊具もあり、ゆっくりできる道の駅です。 (投稿:2020/08/19   掲載:2020/08/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

3,691~3,700 件を表示 / 全 5,843 件