おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

9,841~9,850 件を表示 / 全 11,176 件

  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    パティスリーオノ (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 洋菓子)

    初めて食べたのは、友達からの手土産でした。 細長いチョコレートケーキを二本頂き、美味しすぎてリピーターになりました。 ずっしりと重い感じの、見るからに濃厚なチョコレートケーキ、最初の一口は濃いかなと感じましたがこれが病みつきになり、あれよあれよと言う間に大きな長細いケーキを完食。決して一人前ではないサイズですが、食べてしまいす。もっと食べたいと中毒になるくらい何とも言えず美味しいです。 ほかのケーキも美味しいと噂なのでオススメです。 (投稿:2019/03/07   掲載:2019/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    ランコントル (犀川以南・西泉・高尾エリア / パン)

    いとこの家に行く時に通り道にあるので寄ってしまうお店。 ハード系がイチオシで、種類豊富で見た目にもオシャレなパンが多いですが、やはりクロワッサン好きのわたしはクロワッサンがイチオシです。 パンがズラーっと並んでいるとどれも美味しそうで迷いますが、クロワッサンは必ず買います。 もちろんハード系もとても美味しいです。 (投稿:2019/03/07   掲載:2019/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    欧風料理 Pomme Pomme Pomme (かほく市 / レストラン)

    金沢ラボさんから頂いた、デザートサービス券の有効期限が3月いっぱいなので使い忘れないうちにと娘とランチに来ました。 家から近いのでよくランチに行くお気に入りのお店です。 パスタランチコース1480円。 娘がパスタが好きなのでいつもこのメニューになります。 食前に温かい林檎の緑茶が出されました。 前菜、スープ、パン、パスタ、ドリンクのコースに、サービス券でのデザートが付いてフルコースになりました。 前菜に、山菜のフリットがあり、娘がそれを気に入りペロリ。 今日のスープは、大根のポタージュ。 パスタは、あさりと菜の花のペペロンチーノ 子供がいるので唐辛子抜きにしましょうかと声を掛けて頂き、とても親切でした。 デザートは、チョコレートプリンを頂きました。 (投稿:2019/03/07   掲載:2019/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    展望温泉 ほのぼの湯 (内灘町 / 日帰り温泉)

    平日の夕方なのでとても空いていて、まだ明るいのでお風呂から外の景色がはっきりと見えてとても気持ち良かったです。 先日行った土日はとても混んでいました。 (投稿:2019/03/07   掲載:2019/03/08)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    BOOKSなかだ イオンかほく店 (かほく市 / 本屋・古本屋)

    友達の1ヶ月の赤ちゃんに絵本をプレゼントしようと思い、探しに行きました。 赤ちゃん用、子供用などの品揃えが豊富で、沢山の中から選べました。 オススメコーナーや新刊などが見やすく設置されていて良かったです。 プレゼント用のラッピングも無料で対応してくれました。 (投稿:2019/03/07   掲載:2019/03/07)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    白山市立鳥越一向一揆歴史館 (白山市 / 博物館)

    道の駅一向一揆の敷地内、入場料300円、入ってすぐに説明ビデオ見られますか?と聞かれ、入り口横の個室で20分ほどの一向一揆の説明ビデオを見ました。 その後、出土品などの展示品を見て回りました。 (投稿:2019/02/15   掲載:2019/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    道の駅 一向一揆の里 食彩館せせらぎ (白山市 / 道の駅・サービスエリア)

    道の駅一向一揆の里内の物産館。 ご当地のお土産、農作物など多数売っていました。 野菜や果物がとても安く、ネギとはるみを購入しました。 (投稿:2019/02/15   掲載:2019/03/06)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/白山市/20代/Lv.33)

    石川四高記念文化交流館 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 博物館)

    無料公開をしていたので行ってきました。 鏡花・秋聲・犀星の展示スペースでは一箇所で3人の特色について知れるので、その後にそれぞれの記念館を訪れるとさらに楽しいかもしれません。 (投稿:2019/03/05   掲載:2019/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    玉泉湖 (鈴見・田上・辰巳エリア / 観光地・名所)

    湯涌まで足を伸ばしたので、温泉街の奥にある玉泉湖を散策。 不可緑色の綺麗な湖に、氷室小屋が映えます。 小屋の中は見れませんが、藁葺きの小屋は風情がありました。 (投稿:2019/02/17   掲載:2019/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • うさぎ
    うさぎ さん  (女性/白山市/20代/Lv.33)

    松任ふるさと館 (白山市 / 観光地・名所)

    外観だけだとそんなに広くなさそうに見えましたが、庭園が広かったです。家の縁側から庭園を歩いて見てまわれるようになっていました。ここは入館無料なのでその点が嬉しい。 館内でミーティング?してらっしゃる人がいましたが、後で調べると使用料を払えば使えるみたいですね! (投稿:2019/02/07   掲載:2019/03/05)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0

9,841~9,850 件を表示 / 全 11,176 件