おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

9,671~9,680 件を表示 / 全 11,176 件

  • まきちゃん
    まきちゃん さん  (女性/能美市/30代/Lv.30)

    祥楽の湯 津幡店 (津幡町 / スーパー銭湯・健康ランド)

    お風呂の種類が多くて広くて、どのお風呂の造りも洒落ていて入っていて飽きなかったです。植栽も素敵でした。緑好きにはたまらない場所でもありました。長居できたのもあったからかポカポカになりました。 (投稿:2019/03/21   掲載:2019/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まきちゃん
    まきちゃん さん  (女性/能美市/30代/Lv.30)

    湯涌温泉総湯 白鷺の湯 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 温泉)

    広々として清潔感にあふれるお風呂でした。露天風呂から裏の山が見えて開放感があり気持ちが良かったです。 (投稿:2019/03/21   掲載:2019/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まきちゃん
    まきちゃん さん  (女性/能美市/30代/Lv.30)

    石川県銭屋五兵衛記念館 (みなとエリア / 博物館)

    銭屋五兵さんがどれぐらいの財を築いたのかやどのような商売をしていたかなど、コンパクトにまとめられていてわかりやすかったです。お庭もきちんと手入れされていて素敵でした。 (投稿:2019/03/21   掲載:2019/03/22)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • chika
    chika さん  (女性/金沢市/30代/Lv.2)

    炭火やきとり どっかん。 (駅西・県庁エリア / 焼き鳥・串揚げ)

    焼き鳥美味しいです。とくにつくねが好きです。 掘りごたつになっていて座りやすいですよ。 (投稿:2019/03/20   掲載:2019/03/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    セカンドストリート高柳店 (東山・鳴和・森本エリア / リサイクルショップ・買取)

    娘の春物を探しに… 入り口を入ってすぐに、レトロコーナーが作られていて、レトロな服が沢山置いてありました。 この時期なので家電も沢山あり、新生活にはもってこいです。 今日はピンポイントで欲しい服があったので即買い。500円でした。欲しいものが手に入ったので大満足です。 (投稿:2019/03/20   掲載:2019/03/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • タイ料理 ジャークジャイ タイフードセンター (駅西・県庁エリア / タイ料理)

    タイ料理が食べたくなったらココです! 満席だと名前と番号を書いて駐車場で 待機していれば呼びに来てくれます。 どのメニューも本場の味です!! 辛いもの好きな方にもオススメです! (投稿:2019/03/19   掲載:2019/03/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    あがた公園 (津幡町 / 公園)

    冬季はふわふわドームが膨らまずにお休みでしたが、今日は久しぶりに膨らんでいたので遊べました。 これから春に向けて使えるのだと思います。 平日の午後なので、幼児から小学生までたくさんの人でしたが、休日よりは空いていてたっぷり遊べました。 (投稿:2019/03/19   掲載:2019/03/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まきちゃん
    まきちゃん さん  (女性/能美市/30代/Lv.30)

    山法師 (白山市 / お好み焼き・たこ焼き)

    大変な人気店です、待ちました。しかし甘さ控えめなあんこがたっぷりの大判焼き、とても美味しいので食べてほしいです。運転してきた疲れが吹き飛びました。 (投稿:2019/03/19   掲載:2019/03/20)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • momo
    momo さん  (女性/富山県南砺市/20代/Lv.11)

    箔一 東山店 (東山・鳴和・森本エリア / 日用品)

    金沢東茶屋街の中心にあります。 お店の前にもバーンと看板でアピールされている名物は金箔ソフト!大きな金箔で、食べる前にはつい写真を撮りたくなります。 その他にも、化粧水や小物、お菓子など、金箔の様々な商品が置かれており、観光客の方々には特にぴったりのお店だと思います。 (投稿:2019/01/10   掲載:2019/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    伝説のすた丼屋 金沢大河端店 (駅西・県庁エリア / 肉・焼肉)

    初来店…食券を買ってから席に着きました。 唐揚げや豚肉の丼が主で、ガッツリ系です。 ラーメン、餃子、チャーハンなどもありました。 すたみなライスと半餃子を注文し、娘とシェア。 濃いめの味付けがご飯に合いました。 (投稿:2019/02/27   掲載:2019/03/19)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

9,671~9,680 件を表示 / 全 11,176 件