おすすめのクチコミ一覧
検索結果(11,176件)
-
London Cupcakes (駅西・県庁エリア / ケーキ・パンケーキ)
とにかくかわいく、女子の手土産テッパンです! 写真は、クリスマス時期のもの。 フワフワのケーキに、こってりに見えて案外軽いバタークリームがたっぷり。 スイーツですので甘いですが、外国のお菓子にありがちな、気持ち悪くなるものとは全然違います! 見た目だけではなく、ちゃんとおいしいカップケーキ。本当に案外軽いので、ぺろりと食べられます。 ただ、時間がたつとスポンジがパサパサになって、クリームも固くなり、残念なことになります… ぜひ買ってすぐ、手土産なら持ち運び最短、なんならイートインもオススメ! (投稿:2019/04/02 掲載:2019/04/03)
このクチコミに現在:2人 -
いしかわ総合スポーツセンター (西インター・金沢西部エリア / スポーツ施設)
トレーニングルームは一回ごとの支払いなので、月額のジムに通うには数が行けない人にはとてもオススメです。トレーニングルームと言っても侮ることなかれ、ランニングマシンの数も多いですしトレーニングマシンも充実していてジムにも負けないと思います。平日の夜は少し混んでいるので注意です。 (投稿:2019/04/02 掲載:2019/04/03)
このクチコミに現在:1人 -
タルト 焼き菓子専門店 Salon de Sucre (犀川以南・西泉・高尾エリア / ケーキ・パンケーキ)
お店の扉を開けると、ガラスケースいっぱい色とりどりの、タルトタルトタルト! 季節のフルーツや通年品のモンブランやティラミスなど、どれを選ぼうか目移りします(^^) ぜひイートインオススメ! オシャレなプレートに、フルーツやアイスでちょこっとずつデコレーションしてサーブしてくださいます\(^^)/ 常に季節ものの新商品がでるので、頻繁に通っても制覇しつくせないかも。 タルト生地も、素材によってクッキー生地やパイ生地など食感の違いも楽しいです。 どれもオススメですが、桃やグレープフルーツ、サクラなど、季節限定はマストです! お目当てがある場合、予約か午前中の来店オススメです。 (投稿:2019/04/02 掲載:2019/04/03)
このクチコミに現在:3人 -
たい焼き工房 土九 野々市本店 (野々市市 / 和菓子・甘味処)
つぶあんのたい焼きをいただきました。あんこも甘すぎず、香ばしい皮の部分との相性も抜群。皮部分には能登の塩や大野の醤油などが使われているそうで、あんこの甘さを引き立てています…! 日曜日に行った時は、駐車場も満車、店内にはお客さんが10人ほどいらっしゃって20分くらい待ちました。事前の予約をしておいたほうが良さそうです。ぜひ焼きたてを食べていただきたいです! (投稿:2019/04/02 掲載:2019/04/02)
このクチコミに現在:3人 -
このクチコミに現在:1人
-
加賀片山津温泉 総湯 まちカフェ (加賀市 / 温泉)
大きな内風呂が1つある温泉ですが、ガラス張りになっていて外の手入れされたちょっとしたお庭を見ながら入浴できますので開放感があります。お湯は熱めで体がポカポカになりました。ベビーベッドもありました。お風呂から上がったら2階がカフェスペースになっていてソフトクリームを食べました。美しい柴山潟の景色が一望できました。 (投稿:2019/03/14 掲載:2019/04/02)
このクチコミに現在:2人 -
加賀片山津温泉 総湯 まちカフェ (加賀市 / 温泉)
緑豊かな景色が楽しめる「森の湯」、柴山潟が見れる「潟の湯」、2種類の温泉があります。そして奇数日と偶数日で女性と男性が入れる温泉が入れ替わります。日中に行き柴山潟の水面を眺めながら温泉を楽しめました。次は夕方にも行ってみたいと思います。 (投稿:2019/02/04 掲載:2019/04/02)
このクチコミに現在:1人 -
Cafe たもん (東山・鳴和・森本エリア / ケーキ・パンケーキ)
宇多須神社前に佇む、MEGUMIさんプロデュースのパンケーキ屋さん。 ご本人も、月に何度かいらっしゃっているようです。 東山のメイン通りからは外れていますが、いつも観光客で行列です。 ここは、シュワシュワメレンゲタイプで、ちょっと塩味のかったテイストのものです。 見た目もかなり大きく、ドリンクと一緒に食べるとかなりの量になるので、デザートに、というときは注意です。 写真は五郎島さつまいもパンケーキ。 甘さひかえめのたっぷりモンブランクリームと、シュワっとほどける生地がとても幸せです。 町屋を改装しているので、段差や梁に注意。 (投稿:2019/04/01 掲載:2019/04/02)
このクチコミに現在:3人 -
Fresh Bake 本店 (駅西・県庁エリア / パン)
昔から、パン屋といえばココです。 今の流れの、ちょっと高いこだわりのパン!とかではなくて、子供からお年寄りまで皆が笑顔で食べられるパンがたくさん! 個人的オススメは、野沢菜おやきパン、エピなどのハードパン、紅茶のラウンドパン…選べないくらい、どれをとってもおいしいです(^^) 飲み物も無料でいただけるのも、うれしいポイントです。 (投稿:2019/04/01 掲載:2019/04/02)
このクチコミに現在:3人 -
カフェ 安江町ジャルダン (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)
町屋5内にある、こぢんまりしたカフェです。 オススメは、厚焼きパンケーキ! クロテッドクリームがついていて、ふわふわしっとりのパンケーキととても合います(^^) お時間はかかりますが、ゆったりとした時間が流れている空間なので、待ち時間も気になりません。 お店の扉の外廊下で、ランチを食べながらパソコンを開いたり、チャイをのみながら読書したり…皆思い思いの時間を過ごしているお店です。 (投稿:2019/04/01 掲載:2019/04/02)
このクチコミに現在:1人