おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

6,241~6,250 件を表示 / 全 11,176 件

  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    リンガーハット イオンもりの里店 (鈴見・田上・辰巳エリア / ラーメン)

    ここのイオンで昼食を食べるときはリンガーハットを必ず食べます。1.5倍盛も2倍盛も料金変わらずなのでお財布にも優しく、野菜がたくさん入っているので身体にも優しい。期間限定であさりがたくさん入ったちゃんぽんがあったのですがそれがとっても美味しかった!また復活してくれないかなー?ひそかな希望です。 (投稿:2020/08/22   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    白山一里野温泉スキー場 (白山市 / スキー場)

    8月にイルミネーションを初めて見に行きました。スキー場なのですごい規模です。到着するまでの道のりは、なかなかのくねくね山道と真っ暗なトンネルですが、頑張って行く甲斐があります。真っ暗な中にキラキラレインボーの光。そしてお天気が良ければ素晴らしい星々が広がっています。少し気温が下がるので一応上着を持って行きました。 (投稿:2020/08/22   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    Share金沢 (鈴見・田上・辰巳エリア / 日帰り温泉)

    安倍首相も視察に訪れたり、TVや海外メディアにも取り上げられたShare金沢。 その中のカフェ、「モック」心地よい音楽が流れる中、楽しい会話と共にゆったりとアイスカフェ・オ・レをいただきました。定期的にライブも行われ、美味しいお酒も楽しめるそうです。 (投稿:2020/08/22   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • つぶ
    つぶ さん  (女性/金沢市/20代/Lv.15)

    甘 cafe kan (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)

    金沢の和菓子の老舗、越山さんのカフェ。 ほうじ茶や季節のフルーツを使ったパフェや、段重ねの器に季節の上生などを寄せたたまて箱が人気です。 今回は、今の時季だけのかき氷を。 ほうじ茶かき氷の黒糖シロップ、わらび餅添え! シロップをかけずにいただいても、ほうじ茶の香りが口いっぱいに広がります。 なんと、中には越山さんのつぶ餡が隠れていて、盛りだくさんなかき氷です。 大きくてビックリしますが、おいしくてフワフワなので、あっという間に終わってしまいます。 席は、密にならないようにスペースをとってあります。 街中なのに、駐車場も完備。席は予約可。 ペイペイも使えます。 もちろんカフェだけではなく、越山さんの美味しい和菓子も販売しているので、手土産をさっと購入するのにも便利です。 (投稿:2020/08/22   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • ひがし茶屋街 金澤ぷりん本舗 (東山・鳴和・森本エリア / カフェ)

    東茶屋街をうろうろしていると見つけたお店です。プリン専門店であり、優しい味に取り憑かれます。リピートしたくなる美味しいプリン屋さんです。 (投稿:2020/08/22   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 喫茶ウミネコパーラー (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / カフェ)

    大きなかき氷が絶品です。香りのフワフワ感とフルーツシロップの相性バッチリのかき氷です。溶けないうちにと思っていても、美味しくてすぐに完食しました! (投稿:2020/08/22   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • トゥールモンドシュシュ 野々市店 (野々市市 / ケーキ・パンケーキ)

    可愛いお菓子が勢揃いです。ゴツゴツした岩シューがおすすめです。ギフトには焼き菓子のセットがラッピング付きで販売されています。 (投稿:2020/08/22   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    英会話 バートロイングリッシュ 野町校 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 英会話・語学)

    ネイティブな先生に教えてもらえる英会話教室です。明るく楽しい先生のレッスンで、英語を始めるには入りやすいと思います。堅苦しくなくフランクな感じが個人的には好きです。 (投稿:2020/08/21   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    ふらん・どーる 田上vallee店 (鈴見・田上・辰巳エリア / ケーキ・パンケーキ)

    行事事がある際はこちらのケーキを購入しています。 お誕生日、ひなまつり、こどもの日、母の日、父の日… 毎回イベントごとに力を入れているケーキ屋さんです。 去年のハロウィンのときは仮装してお店に行って、ランキングで1位になれば景品がもらえるイベントをしていました。 会員になってケーキを買うと、毎月の特典があるのでついつい毎月行ってしまいます。マンスリーケーキが3種類ほどあるので、いつも新しい味を楽しめます。 ホールで買うのはいちごのショートケーキなのですが、お誕生日で毎回食べても飽きのこない優しさのある食べやすいケーキです。 (投稿:2020/08/21   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • まつげ
    まつげ さん  (女性/金沢市/30代/Lv.11)

    パティスリーオノ (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 洋菓子)

    チョコに力を入れているなぁと感じるケーキ屋さんです。 なので、バレンタインデーとホワイトデーはもちろん、クリスマスも前に警備員さんがいるほど大盛況です。 ケーキは個人的にここのムース系が好きです。特に涼香(すずか)という抹茶のムースのケーキは抹茶のまろやかさでひとつ食べるとふたつ食べたくなるようなケーキです。 ショートケーキも美味しくて、他のお店とは違いスプーンですくって食べるタイプです。夏にはグラニテ(かき氷)が人気です。パンも少し販売しています。クロワッサンとクイニーアマンがとてもサクサクで美味しいです。 お正月も営業されており、ガレットデロワというパイを一度食べたことがあります。ホール型のパイで中に当たりの陶器のおもちゃが入っていて、とても美味しくわくわくするケーキでした。季節代わりのケーキも多く、いついっても楽しめるどれを食べても美味しいケーキ屋さんです! (投稿:2020/08/21   掲載:2020/08/24)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2

6,241~6,250 件を表示 / 全 11,176 件