おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

6,061~6,070 件を表示 / 全 11,176 件

  • 加賀フルーツランド (加賀市 / 果物狩り)

    今年も行きました。毎年、イチゴ狩りとぶどう狩りを楽しみにしています。今年のぶどうも大きな粒で甘くて美味しかったです。自分でフルーツを狩っていただけるのは楽しさもあり充実しています。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 箔一 金沢百番街店 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 伝統工芸・名産品)

    県外の方へのお土産にあぶらとり紙を購入しました。金箔のあぶらとり紙は、贅沢さと自分へのご褒美にもおすすめのお土産です。自分用にも購入し、使うのが楽しみです。女性にはかなり喜んでいただける品です。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/40代/Lv.65)

    玉鉾公園 (犀川以南・西泉・高尾エリア / 公園)

    公園遊びとコスモスロードを見に利用。 公園の広場にはサッカーの練習をするチームがいました。 最近あまり無くなった鉄棒かあるので娘が喜んで逆上がりの練習をしています。 周りに大きな木が沢山あるので木陰が出来て涼しいです コスモスロードは咲き始めでしたがとても綺麗でした。 (投稿:2020/09/19   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • k.i
    k.i さん  (女性/野々市市/40代/Lv.22)

    ちゃんぽん亭総本家 津幡店 (津幡町 / ラーメン)

    どんたく津幡 敷地内にあります。近江ちゃんぽんは国産野菜が盛られ、ヘルシーで女性にも人気の一杯です。キャベツ、モヤシ、etcたっぷり野菜が嬉しいですね。野菜の甘みと黄金だしがマッチングしています。酢を数滴たらしたら味が引き締まりますね。 (投稿:2020/09/18   掲載:2020/09/23)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ブラウン
    ブラウン さん  (女性/金沢市/20代/Lv.10)

    かばやき屋 (みなとエリア / のどぐろ・うなぎ)

    ラボさんに頂いたチケットを使って、どじょうのかば焼きを頂いてきました。 どじょうのかば焼きを食べるのは初めてでしたが、甘辛のタレでカリカリと香ばしく、スナックのような感覚でペロッと食べてしましました。 家族にも好評でしたので、また別の機会で利用させてもらいたいと思います! (投稿:2020/09/17   掲載:2020/09/18)

    「お店からの新着情報」のクチコミ

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • k.i
    k.i さん  (女性/野々市市/40代/Lv.22)

    上林金沢茶舗 (東山・鳴和・森本エリア / コーヒー・お茶)

    人気の加賀棒茶と加賀の紅茶を紅白のなつめ缶に詰めたセットが売っています。加抹茶も売っており、お茶を習っていた時に利用しました。本格的な抹茶を楽しめます。店内はお茶の良い匂いがします。 (投稿:2020/07/01   掲載:2020/09/18)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    道の駅高松 里山館(上り線) (かほく市 / 道の駅・サービスエリア)

    ソフトクリームが食べたく寄りましたが売店は時間が遅く閉まってました。お土産コーナーではお菓子野菜からルビーロマンや梨など果物も豊富に揃っていましたので能登方面からの帰りにまた寄ってみます! (投稿:2020/09/16   掲載:2020/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    石川県柳田星の観察館「満天星」 (能登町 / 映画館/プラネタリウム)

    ツイッターなど拝見して行くのが楽しみでした。時間のタイミングが合わずプラネタリウムをみるこではできませんでしたが、石川県最大の望遠鏡を見ることができて大満足です。周りにはコテージもあるのでここで夜、星空を眺めるのも体験してみたいと思いました。 (投稿:2020/09/16   掲載:2020/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • エイエイ
    エイエイ さん  (女性/金沢市/60代/Lv.31)

    道の駅高松 里山館(上り線) (かほく市 / 道の駅・サービスエリア)

    奥能登からの帰り、ソフトクリームが食べたくて寄ったのですが、奥のスペースは「6時で終了しました。」と言われ、自販機のコーヒーを前のテーブルで飲み休憩しました。店内にはルビーロマンが並んでいました。 (投稿:2020/09/16   掲載:2020/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • ぴぃーよ
    ぴぃーよ さん  (男性/金沢市/30代/Lv.41)

    見附島 (珠洲市 / 観光地・名所)

    なかなか珠洲までくることもないので定番ですが寄ってみました。子どもの時に一度来た依頼でした。大人になって改めて観ると自然の凄さを感じました。また地元の方なのか近くいたおじいちゃんが色々と歴史について何度も教えてくれました。今日は天気も良く写真を撮るのも楽しかったです。冬は立山連峰も見えるみたいでその景色も見てみたいなと思いました。 (投稿:2020/09/16   掲載:2020/09/17)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3

6,061~6,070 件を表示 / 全 11,176 件