おすすめのクチコミ一覧

おすすめのクチコミを検索する

検索結果(11,176件)

10,451~10,460 件を表示 / 全 11,176 件

  • beyond
    beyond さん  (女性/金沢市/50代/Lv.7)

    かばやき屋 (みなとエリア / のどぐろ・うなぎ)

    この暑さを乗りきる為に国産うなぎ・どじょう専門店のかばやき屋さんに行ってきました。 うなぎ丼も美味しく、どじょうがとても香ばしくて、今まで食べた中で一番美味しかったです。 金沢駅の中にあるAガイヤ店内に、売っているのは知っていましたが、そのどじょうの蒲焼がかばやき屋さんのだとは今日知りました。お店にまで行けないときには、Aガイヤで買えるのも嬉しいですね。どじょうの蒲焼は1本100円ととっても安いです。 (投稿:2018/07/25   掲載:2018/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:2
  • くりまろ
    くりまろ さん  (女性/白山市/40代/Lv.6)

    イタリアンジェラート チェルキオ (七尾市 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    定番から地元のフルーツを使ったものまで種類が豊富でした。私はブルーベリーとストロベリーチーズケーキのダブルを選びました。ブルーベリーは見た目の色濃さとは違ってさっぱり!大粒のブルーベリーの実も入っていてとても美味しかったです。ただ、車を停めるところがあまりないようなのでそこはお店の人に要確認です。 (投稿:2018/07/10   掲載:2018/08/10)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    ブラウンスイス (津幡町 / アイス・ジェラート・ソフトクリーム)

    メニューが豊富で、ミルクのソフトクリーム、シェイク、かき氷などひまわり村を楽しんで一服するのに最適です。 席は全て屋外で、屋根があります。 レインボーゼリーソフトクリームは、カラフルでインスタ映えします。 (投稿:2018/08/05   掲載:2018/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • yammy
    yammy さん  (女性/河北郡津幡町/30代/Lv.30)

    雪だるまカフェ (白山市 / カフェ)

    長居してしまう古民家カフェ♡ 白峰地区のレトロな街並みを歩いていると、「雪だるまカフェ」の看板が目に入り、行ってみることに〜(^_-) お店…というより、「田舎のおばあちゃんの家」って感じの空間です(笑) お部屋の障子扉を全て取っ払ったような、広々とした座敷でのんびりくつろぐことが出来ます♪ 縁側の扉も外してあり、室内から緑を眺めたり、川のせせらぎを聞いたり出来る、かなりの癒しスポット! ドリンクには可愛い雪だるまのクッキーが添えられています♡ 食べるのがもったいない…って思ってしまいました(>_<) 人の少ないところでゆっくりしたい!という時には、ぜひ白峰地区に行ってみてほしいです!! (投稿:2018/07/13   掲載:2018/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:3
  • 宝船
    宝船 さん  (女性/かほく市/30代/Lv.65)

    近江町食堂 (城下町犀川浅野川間・涌波エリア / 海鮮・海鮮丼)

    近江町市場の中にありますが、小道を行くので分かりにくいかもしれません。 海鮮丼のお店などが行列の中、穴場なのがすごく空いていてすぐに入れました。 昔ながらの感じで、定食や単品メニューがありました。お刺身定食を食べました。 (投稿:2018/07/12   掲載:2018/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:0
  • ぱう
    ぱう さん  (女性/金沢市/30代/Lv.5)

    いい道の駅のと千里浜 (羽咋市 / 道の駅・サービスエリア)

    ランチに伺いました。 ファーマーズベーカリーのピザが 一切れ210円で、種類も豊富です。 パン生地は全体的にもちもちとしていて 美味しかったです。 ランチ時は次々と新しいパンが焼き上がり、 お外のテラスで、ゆっくりパンランチできます。 シンプルなパンも売ってるので、 子どもにもあげやすかったです。 (投稿:2018/08/09   掲載:2018/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • カヅユキ
    カヅユキ さん  (男性/白山市/40代/Lv.6)

    ラーメン凌駕堂 (犀川以南・西泉・高尾エリア / ラーメン)

    三馬にある、珍しい「貝だしとんこつスープ」があるラーメン屋です。食べてみると確かに豚骨ですが、どこか和風な味つけ。具材の刻んだ大葉がアクセントでいい仕事してます。よく考えられた味。美味しい。日曜のお昼に来たのですが、店主ひとりで切り盛りしてて大変そうでした…。 (投稿:2018/08/08   掲載:2018/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • カヅユキ
    カヅユキ さん  (男性/白山市/40代/Lv.6)

    街のスパゲッティ屋さん いるたけ (犀川以南・西泉・高尾エリア / イタリアン・パスタ)

    金沢市三馬にある小さなパスタの店。テーブルの小さな一輪挿しが御洒落でした。選べるランチの前菜、パスタ、ドリンク、デザートを頂きましたが、どれも気が利いた丁寧な仕事の料理で、美味しかったのでまた行きたいです。 (投稿:2018/08/08   掲載:2018/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • カヅユキ
    カヅユキ さん  (男性/白山市/40代/Lv.6)

    むさしの森珈琲 金沢入江店 (西インター・金沢西部エリア / ケーキ・パンケーキ)

    ロッジをイメージしたお洒落な内装のカフェです。コーヒーも美味しいですが、飲み物以外のメニューも豊富で「ふわっとろパンケーキ」が有名です。本当にとろける不思議な食感。実は全国に5店舗のみのレアなチェーン店だとか。 (投稿:2018/08/08   掲載:2018/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1
  • カヅユキ
    カヅユキ さん  (男性/白山市/40代/Lv.6)

    白山比咩神社 (白山市 / 神社・寺)

    いわゆる「しらやまさん」。白山を御神体とする全国白山神社の総本宮。杉の木に囲われた社が荘厳です。地元鶴来の酒造会社「菊姫」の由来「菊理媛神(ククリヒメ)」が祀られており、縁結びのご利益があるとか。 (投稿:2018/08/08   掲載:2018/08/09)

    このクチコミに “ぐっ”ときた
    現在:1

10,451~10,460 件を表示 / 全 11,176 件